田島久士さんは2022年3月31日に急逝されました。この掲示板はみなさんに田島さんを偲び、彼について語っていただく場として用意しました。

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
神谷善弘さん (8ageofxw)2022/4/11 19:34 (No.401954)
ドイツ語教員である私と田島さんとの出会いは、「高等学校ドイツ語教育研究会」初代会長の田中安行先生に誘われた、中野サンプラザにおける「日本英語教育改善懇談会」です。記憶は曖昧ですが、1992年ぐらいだと思われます。その後「日本外国語教育改善協議会」となり、世話人も務めるようになりました。
 獨協高校、田島さんは昭和49年卒、私は昭和57年卒という繋がりもあり、強い絆を感じています。
 外国語教育に関する記事や書籍に関するアンテナも素晴らしく、田島さんからの最新情報を常に楽しみにしていました。もうお話しできないのは残念ですが、改善協の同志として、獨協高校の後輩として、頑張りたいと思います。(神谷善弘@大阪学院大学)
返信
返信0
ささちか@高独研さん (8ag4k6ai)2022/4/11 14:50 (No.401818)削除
田島先生は、私が改善協に参加し始めた頃からお世話になりっぱなしでした。
今頃恐らく、あちらで若林先生から「早過ぎる」と叱られているのではないでしょうか。

改善協の後のことも早急に話し合って決めるべきところでありましょうけど、今はただ、「慰めと平安あれ」と祈るばかりです。
返信
返信0
堀切一徳さん (8afz5aa4)2022/4/11 12:19 (No.401767)削除
整理整頓がつかないまま、書き込みますが、お許しください。田島先生と初めてお会いしたのは学芸大学での大津先生の授業でのことです。確か大学3年の英語学関連の授業です。大津先生が私たち学部生に田島先生を紹介してくださいました。その後、何度かその授業で一緒させていただきました。次は大分、時が流れて私が40代半ばのあたりでしょうか。勤務校で行われた英語教育達人セミナーでご一緒しました。当時、私はあまりよい状況ではなかったのですが、私のことを案じてわざわざセミナーに参加なされました。大津先生が一般社団法人ことばの教育を立ち上げてからは、会があるごとに田島先生はいらっしゃって、その後の懇親会までお付き合いいただき、大津先生を送っていってくださいました。講演会や懇親会でのお元気な様子をはっきりと覚えているので、今回の訃報は信じがたいものがあります。よき先輩とお話しできなくなったことは寂しいかぎりですが、田島先生のご冥福をお祈りいたします。
返信
返信0
津田正さん (8afuoywt)2022/4/11 10:14 (No.401713)削除
田島さんが亡くなったと聞いて、ただただ寂しいです。90年代、『現代英語教育』担当時代、いろんな学会に可能なかぎりたくさん参加することをモットーにしていましたが、どういう研究会にいってもいつも姿をおみかけしたのは、田島さんと、東京書籍の英語教科書編集長だった寺下敦敏さんでした。学会、研究会にいくと、そこに田島さんがいつもいて、お目にかかるとホッとしたものです。その後も民間試験導入反対のイベントにいけばお目にかかりました。そういえば、ロシア文学者の亀山郁夫さんの講演会にいったら、そこに田島さんの姿を発見して、え、こんなのにも参加するんだ、と驚かされたものです。いつもそこにいた人、田島さん。いつもいた人にこれから会えないのが寂しいです。
返信
返信0
飯野厚さん (8afschmr)2022/4/11 09:09 (No.401677)削除
田島さんの訃報に驚いております。90年代に英語教育改善懇で自分の拙い発表や発言にいつも切れ味鋭いご意見を頂きました。また、見事な取りまとめの手腕は素晴らしく、その後の若林先生ともご一緒させていただいた一杯も貴重な思い出です。
英語教育のご意見番とも言える田島さんは、さまざまな研究会でお会いすると、いつも気さくにお声がけいただき改善協時代の戦友のような気持ちで話をさせていただくことができました。英語教育全体を俯瞰しつつ地道な教育活動を続けられている英語教師の本道を行く姿勢にいつも刺激を頂きました。心よりご冥福をお祈りします。
返信
返信0
八宮孝夫さん (8afr7wkf)2022/4/11 08:37 (No.401668)削除
田島先生
突然の訃報でショックを受けています。田島先生ほど語学教育研究所の屋台骨であった方はいらっしゃらなかったと思います。若手の研究員の頃から私が大会の会場整備や物品を担当していた時、必ず顔を出され手伝ってくださいました。また私の拙い授業を公開授業に推してくださったのも先生でした。自らが表に立つより、周りの人材をどう上手く活かすかを常にお考えだったと思います。手島先生も書かれていましたが、あのちょっと首を傾けたにこやかなお顔、決して忘れることは出来ません。ご冥福をお祈りします。
返信
返信0
伊藤正彦さん (8afo7gr5)2022/4/11 07:13 (No.401635)
突然の訃報に心が痛みます。田島先生からは、新任の頃より様々なところでアドバイスをいただいておりました。私のような者にも声を掛けてくださる優しさに、いつも感謝しておりました。率直で的確なコメントの中に温かい思いやりを感じることができて、先生のお人柄が伝わりました。一緒に宴席を囲んで飲んだ日のことが懐かしく思われるとともに、悲しい気持ちになるのを押さえられません。自由な時間も増え、ご活躍される場面もたくさんあったことを考えると残念です。どうか安らかにお休みください。ありがとうございました。
返信
返信0
吉住香織さん (8af8xpp1)2022/4/11 00:05 (No.401554)削除
英語教育の重大な局面や大事な場面にはいつも、田島先生がいらっしゃいました。博識で筋の通った発言をしてくださる田島先生はとても頼りになる存在でした。コロナ禍で直接お話しする機会が無いまま、突然この様な形でお別れすることになってしまいました。もう飲みながら英語教育談義を交わすことも御礼を申し上げることも出来ず、ただただ悲しく、残念でなりません。長い間たいへんお世話になりました。ありがとうございました。心からご冥福をお祈り申し上げます。
返信
返信0
安野寿美さん (8af8sxlj)2022/4/11 00:01 (No.401553)削除
田島先生に私が出会ったのは、おそらく江東区で勤めていた時ではなかったかと思います。温厚で誠実な人柄を常に感じさせる方で、発言される内容もいつも納得できることばかりでした。なんとなく場違いなことを言ってしまう私にも、ちょっと驚いたような、でも優しいまなざしをかけていただいたように思っています。多分ご本人は、そんなことは、もう覚えていらっしゃらないと思いますが。時がたち、スピーキングテスト見直しの運動や新英研の研究集会で講師として来ていただくことになるなど、またお会いできるチャンスが巡ってきたところでした。この掲示板の書き込みを読んで、さらに田島先生のこれまでの発言に納得がいきました。心からご冥福をお祈りいたします。
返信
返信0
手島 良さん (8af6vodn)2022/4/10 23:08 (No.401516)
抜群の情報収集力と人脈の広さと調整力とで、語研を支え、改善協を動かし、間違った(英語)教育政策に、常に警鐘を鳴らしてくださいました。

語研では理事会のたびに、あの、少し首を傾げた人懐っこい笑顔で「ねぇねぇ手島さん、知っている?」と、最新の(英語)教育情報を教えてくださいましたね。

ありがとうございました。(ただ、コロナのせいで、理事会が対面で開けなくなってしまってからは、その機会も無くなってしまいましたが。)

若林先生が2002年に亡くなられたあと、田島さんがいなかったらどうなっていただろうかと、折りに触れて、本当に、何度も何度も思いましたが、こんなことになってしまって、これからどうなるんだ?! と呆然としています。混乱しています。痛恨の極みです。

語研の事務長を長く務められた福渡さんの退職記念の会(2008年5月25日)でのスピーチの様子を添付します。
返信
返信0

Copyright © 田島久士さんを偲ぶ, All Rights Reserved.